
29歳 男性
『新築 およそ3500万円・現金一括』
購入後に後悔した点は
『費用・お金』
建売・ 一軒家を購入する前の悩み
周りの家のことを考えないといけない。
子供の声等も響くので、すごい気にしてた。
あと、毎月の家賃や光熱費も払っても結局、最終的に何も自分のものにはならないので、まえ払っていた家賃とあまり金額変えずに新しい家を買いたいと思っていた。
また、会社から遠く、通勤の行き帰りにとても時間がかかっていたので、すごい無駄だと感じていた。
家の広さも狭く、モノを置いたら狭く感じており、もう少し広く、色々なモノを置ける家を探していた
購入を決めたきっかけ
悩みと被ってしまうが、やはり最終的に自分の資産として持っておけること。
何かあっても、売ればお金になるし、子供に資産として残すことも可能。
家が古くなっても、家だけ立て替えたら、また、新しい家を建てることが出来るし、場所も良いところなので、土地の価格も下がりにくいと思うので、将来的にも安心。
また、自分の思ってる広さで、収納スペースもあり、色々なモノを買っても、家の中を広く使うことが出来るため、購入した。
こだわりや注意したポイント
まず、土地がどこか。
当然家なので長く住むことを考えて、土地の価格が下がりにくいところ。
また、人が多すぎず、子供を育てるのにも安心出来るところを探した。
あとは、家の広さをこだわった。
間取りにもつながるが、リビングが広い家を希望しており、子供が、自由に歩き回れる家を考えていた。
あとは、駅から近く、どこに行くのにも、行きやすいところ。
お互いの会社に行きやすく、子供の保育園や学校にも近いところを、こだわった。
後悔?もう少しこうすればよかった事
基本的に、まだ、住み始めて1年しか経っていないので、大きな失敗等はないが、壁の塗装のお金の高さはびっくりした。
7年に一回くらいよペースで、壁よ屋根や塗装をしないといけないため、買って終わりではなく、そこからもメンテナンス費用がかかってくる。
そのために、塗装する必要のない家当然があれば検討しておきたかった。
、また意外に周りの音が聞こえるので、その辺りもよく確認した方が良かった。
他は今のところ思っていない
建売・ 一軒家の購入を検討中の方へ
まず土地の場所を、よく考えた方がいい。
、もし、何かあって手放すことになったときに、土地の価格が高いのと低いのでは、全然違う。
あと、会社や、学校等の近さも考えで方がいい。
せっかく買うなら近いというところはメリットなので、それも検討した方がいい。
、あとは、お金。
お金を借りて家を建てるはずなので、将来的に返せるかどうかをよく考えてから検討しないと、自分のお金がなくなってしまう。
最後は、建てる業者もよく検討した方がいい